奇食の館の小ネタ置き場
その1


ここには、
私では長文レビューを書くことが出来ず
奇食の館には掲載できなかった食べ物を

短いコメントとともに掲載していこうと思います。
(ここは不定期更新です)


掲載数が多くなったので、
分割しました。
小ネタ置き場その2へはこちらから。

「抹茶とカルピス」

大手メーカー”カルピス”の出した、夏の戦略商品。
昨今の緑茶ブームに、「とりあえず乗ってみました」
っていう臭いがする。
味は抹茶の風味というよりは、お茶の風味が漂う。

カルピスの甘酸っぱさに、
茶の渋みが合わさって、不味い
大手メーカーとしてはなかなか思い切った試みだが
たぶん来年見ることはないだろう(笑)
(04年8月記)
「塩鯖サンド」

京都鞍馬サンド04年8月の限定商品。
味としては
「あぁ、塩鯖だな」といった具合(笑)
そのまんま。

魚臭さはうまい具合に消えており、
チーズもサンド全体に濃厚さを加えている。
工夫はしているけど・・・
やっぱり「期間限定」の域は出ないだろう(笑)
「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」

男前豆腐で有名(?)な三和豆友食品の商品。
男前豆腐が硬い硬い木綿豆腐だったのに対し、
これは随分柔らかい印象。

まぁ要するに、普通の豆腐。
どこがジョニーなんだかは分からないが、
そこがいいところなのかも。(04年9月)
(これを書いた数年後に、まさかこれが
全国のスーパーに並ぶとは思ってもいませんでした・・・)
「きしめんアイス」

手羽先アイス・八丁味噌アイスを出している、
茶っきり娘の商品。

中身は、名前の通り
きしめんがで〜んと入っているだけという・・・
どうやら、名物をとりあえず入れただけで、
味をどうこうする気はなかったようだ(笑)
「桧アイス」

上記と同じく茶っきり娘の商品。
恥ずかしながら、一瞬、字が読めなかった(笑)

俺は昆虫ではないので
桧を食べるのは初体験だったのだが
どんなに注意深く味わっても
ただのアイスにしか思えなかった。
「たこ焼き飴」

大阪市内のどこかで購入。

味は、ソースの甘味と飴の甘味の合さった感じ。
名前の通り、中にはタコのカケラが入っている。
奇食の館に追加しても良いレベルの不味さ
だったのだが、
「あと一歩」何かが足りないような気がしたので
こちらへ。惜しい。
この辺が俺のボーダーラインのようだ(笑)
(奇食or非奇食)


「SUBARUサブレー」

自動車メーカー「SUBARU」のサブレー。
奇食とは言えないのだが、ネットにレビューが
ほとんど無いので、一応載せておくことに(笑)

基本的にはスバルのお膝元である
群馬県太田市でしか
買えないというレアアイテム。
スバルファンにはたまらないアイテムらしい。
(俺にはよく分からん)

味は・・・鳩サブレみたいな感じ(笑)
そう、想像通り。

残念ながら割れてしまっていたが(下の写真)
形は車の形
レガシィなのかインプレッサなのか何なのかは
不明である。
スバルの技術者が言うには「適当だろう」とのこと。
(夢の無いコメントだ・・・w)
「たこ焼きようかん」

どこかで見たことがあるような・・・(笑)
メーカーは違うものの、
これとかこれとかとそっくり。
前の時は思い出せなかったけど、
味はスナック菓子のキャベツ太郎とか
玉葱さん太郎とかとそっくり。

たぶん目隠しされると、
もんじゃようかんとの区別はつかない
(笑)
「砂肝ジャーキー」

実は2003年7月にレビューを書いたものの、
あまりのイマイチさに、
公開するのを忘れていたという・・・
そういう商品。
見た目とは裏腹に、
普通に美味いってことが
俺が盛り上がらなかった原因だろう(笑)

1年半の時を経て公開!!
楽天で買う場合はコチラ♪
「サボテンアイス」

宮崎の日南海岸にあるサボテンハーブ園の
で売られているというアイス。
ここにはもっとスゴイ奇食が隠れていることは
分かっているんだけれども・・・
中はふわふわとしたムース風の食感のアイス。
「売る気」で作ったんだなってのがよく分かる(笑)
果肉とかが入ってて欲しかったな〜。

これは宮崎のまこきんさんからいただきました。
ありがとうございました!!!!

「生クリームプリンサンド」

鞍馬サンドの常設メニュー。
奇食とは違うんだけど・・・
個人的に鞍馬サンドファンなんでいいんです(笑)
味は、、、、
噛んだ瞬間から口の中に広がるプリンの甘み
だけど・・・うーむ・・・・なんか味が薄い・・・・
カラメルの味をつけた方が俺は好きかな。
文句ばかり言ってごめんなさい(笑)
今回はりょうこさんよりお話をいただきました。
Thanks!
うどんパフェ 「うどんパフェ」

埼玉県加須市の「やぶ」というお店の一品

うどんが盛られたパフェなのかと思いきや
パフェの中に
ひょろっと刺さった2本がうどんという・・・
美味しいんだけれど、
がっかり系だった(笑)

ぢゅんさん情報Thanks!
「発狂くん」

デイリーポータルZでも紹介された
埼玉県川越市の名物発狂くん

遠目にはただの唐辛子せんべいなのだが・・・
近くから見ると・・・・
かなりスゴイ(笑)
食べた瞬間からお腹が沸騰
寒い冬にはもってこいの一品だった。
両面のが105円、片面のが84円なり。

「しらすカレーパン」

神奈川県藤沢市にあるシモンズさんの商品

しらすで作ったカレーパンということで
もしかしたらパンに
しらすが埋め込まれているんじゃないか

警戒していたが、

普通の美味しいカレーパンだった(笑)

肝心のしらすは、カレーの中にほんのりと♪

パン自体ももっちりと
美味しいカレーパンだった。
たぶん他のパンも美味しいんだろうなぁ〜

おんぷさん、
情報提供ありがとうございました!

「ゴーヤーかりんとう」

沖縄特産のゴーヤーを
無理矢理かりんとうにした一品。
そもそも、
かりんとうにしてまで食う意味が分からん(笑)
味は、甘味を抑えた大人のお味。
まぁまぁ美味いかな。

あぃり・しぃな・ともみンありがとう!!
でもね、
賞味期限が4ヶ月も過ぎていたよ(笑)
パンダようかん
「パンダようかん」

いつも変わりようかんを出している
あの会社の新作
味はなんと「いかしたパンダ味」
さらに「食用パンダ使用」と来たもんだ。

WWFあたりから抗議でも来ないのか?!(笑)
と心配したが、
ちゃんとフォローがしてある。
(下の画像を参照)

「うそです。ココア味」

そういうことは、
裏面に書け・・・・・(笑)
叩かれるのを恐れて逃げを打ったか。
ならばなぜボケる???
こうして俺みたいなヤツが採り上げるからか!?
そうか、そういうことか・・・・(笑)
まんまとハマってしまった・・・orz

(通販で買うことも出来ます。)
「コーンのキャンディ」

うまい棒でお馴染みの
やおきんの放つ奇食飴。
味もまさにうまい棒(笑)
ただ、キャンディになってしまうとうまくない。
(ダジャレではない)

「味がうまい棒」
この一言で片付けられてしまうところが、
これが小ネタである所以だろう。残念。
ちうさん、ご提供ありがとうございました!

「洋ちゃんの納豆焼きそバンバンバ〜ン」

小樽市の広報誌「広報おたる」に
ナゥピーの写真を提供したことへのお礼の一品
「水曜どうでしょう」でブレイクした
大泉洋の名前を冠した納豆焼きそば。
北海道限定数量限定のレア物だ。
(※ちなみに、写っているペットボトルは
小樽の水道水)

インスタント焼きソバなので、
お湯を捨てて
乾燥納豆をパラパラ〜っと振りかけて完成。
味の方は、
納豆がお湯で戻りきってない感じ。
もうちょい水気を吸わせることは
出来んもんかなぁ〜?
コンセプト先行、完成度はあと一歩
そんな印象だった。

小樽市広報の方、
私費での贈り物ありがとうございました!!

「みどりのなっとう」

「緑の納豆」
と聞いて、豆は何かと思いきや
裏面には「緑大豆」
実はこれって枝豆のことらしい!(驚

肝心の色の方は、
見ての通り、「緑」という感じではなく、
色の悪い納豆・・・(笑)
といったところ。

納豆としては、
粘りが少なくポロポロとした感じ。
臭いも弱め。
これなら納豆が苦手な人でも
食べられるかな〜と
思わなくもないが、
1パック147円は、ちと高いかも知れん(笑)
みんたさん、ご提供ありがとうございました!
「ドラキュラ・ザ・プレミアム」

アイス博覧会で見つけたニンニクアイス
ミント味の「ドラキュラ・ザ・クール」
極悪とのことだが、(聞いた話)
これはそうでもなかった。
味は濃く溶かしたスキムミルクのような味。
うん、悪くない。

裏面には「成人は1日1個を目安に」とある
何とも珍しいアイスだった。
鍋焼きプリン 「鍋焼きプリン」

なんばパークスのプリン博覧会で見つけた一品
鍋焼きラーメンという
高知県須崎市の名物を模したという
そのビジュアルは
細部にまでこだわりを感じる。
スープはカラメルで表現し、麺はマロンクリーム

美味しくて美しい
素晴らしい一品だった。
通販での購入はコチラから。

「カレーチョコレート」

光り輝く「Y&C」の文字
そう、これはあの横浜カレーミュージアムの
特製チョコレートなのだ。

単なる「カレーの入ったチョコ」
と侮るなかれ。
包みの外にまで漂うカレー臭
口に入れた瞬間に広がる
カレーのスパイスだけを強調したような
強烈な不協和音(笑)

美味くない・・・・

モノの都合上、
ついつい小ネタに入れてしまったが、
一本モノのレポートにしてしまっても惜しくない
素晴らしい奇食っぷりだった。

あやんさん&妹さん
ありがとうございましたー♪

「あんコーヒー」

三条大橋の側にある茶寮ぎょくえんにて。
その名の通り、
餡が入ったコーヒー「あんコーヒー」

味は、
京都らしい、
品のある佇まいの店に相応しく、
品のいい味。
あんの甘味が適度にコーヒーに伝わっている。

場所はこの辺
アクセスのいい場所なので、
京都の散策ついでにぜひ。
シャチボン 「シャチボン」

名古屋土産のアイドル(俺の中ではw)
尻尾周辺の作りこみ具合は必見
(大きな画像はコチラ)

なお、
かつては名古屋駅のボンボヤージュで
売られていたシャチボンだが、
今は同じく名古屋駅の地下にある
黐木(もちのき)という喫茶店で売られている。

「ボンミッソ」

シャチボンと同じく黐木(もちのき)の力作。
八丁味噌を練りこんだロールケーキ(笑)

名古屋って
何でもかんでも味噌を・・・(笑)

名古屋フードに抵抗が無くなってきた頃に
美味く感じる一品。
土産と言うよりは地元向けかな(笑)

「アポロチョコ さわやかミント味」

アポロチョコの北海道限定版
ミント味なのは大したことないんだけど、
さらに余計なことにドンパッチみたいな
はじけるキャンディー入り

※ドンパッチなんて
10代には分からないだろうなぁ・・・(苦笑)

食べると、
これが口の中でプチプチプチプチ・・・
これって、いらないよなぁ〜(笑)
普通にミントチョコでいいだろうに。

土産としては
引かれない程度に楽しめると思うので、
奇食ファンから一般人向けには
手頃かもね。

AYAさん、チカさん
ありがとうございました〜!

いかチョコレッドペッパー
「いかチョコレッドペッパー」

06年にリリースされたいかチョコの新作の一つ。

箱を開けると、
自然界ではなかなかお目にかかれないような
強烈な色に染まったさきいかが登場。
(大きな画像はこちら)

味の方はというと、
さぞかし辛いのかと思いきや、
それほどでもなく、
ベースとなっているチョコの風味の後に、
若干の辛味を感じる程度。。。

正直言って、ガッカリした(笑)

タクマ食品には、辛さの強化を提案したい。
消費者はそういうのを望んでいると思う。

あやんさん、ありがとうございましたー!
七味ソフトクリーム
「七味ソフトクリーム」

京都の錦市場を歩いていて、
偶然にも発見した一品。

ぢんとらというお店の
七味ソフトクリーム

本物はもう少し赤味かかってるんだけど、
この画像は・・・・
やはりこの辺が携帯カメラの限界か(苦笑)

味としては、
口あたりはバニラの甘味
そして後味は・・・ピリっと少しだけ
七味の辛味が来る。

これはよく出来てるなぁ〜

スイーツの範囲内で、
最大限七味らしさを発揮出来ていた。

夏場の京都観光のお供に、
ぜひお勧めしたい。

お店の公式ページはこちら


追伸
ソフトクリームファンのレポートでは
キワモノとしてかなり不評だったのが
なんだか面白かった(笑)
GEISHAチョコ
「GEISHAチョコ」

スーパーサルミアッキと同じく
フィンランド在住のTosiさんよりの頂き物。

パッケージの芸者の絵が印象的な
GEISHAチョコ
この絵・・・わりと出来がいい。
なんか妙に色っぽい(笑)

袋の中は、
中に柔らかいチョコクリームが詰まった
普通のチョコバー。
味も日本のと変わらない。

サルミアッキが酷すぎただけに、
かなり警戒したが、
チョコは普通だった。

Tosiさん、ありがとうございました!
まりもようかん 「まりもようかん」

阿寒湖のまりもが、
ようかんになっちゃいました。

おっぱいアイスのようなゴム容器に
入っていて、爪楊枝でプチュ!

味は普通の羊羹。
もう少し、
まりもっぽさを演出してもよかったかなぁ〜
「バブルロケット 宇宙味」

バブルマンでお馴染み
バブルロケットの新味。

物としては大したことは無いんだけど、
「宇宙味」という
抽象的なフレーバーに挑んだ
サントリーのチャレンジを
後世に残す意味も込めて(笑)、
保存収録。

味は、、、、
意外とスカーーーーっと
していないところがポイント。

俺のイメージする宇宙は
そこには無かった。
いかながスティック 「いかなごスティック」

名前と見た目の通り、
いかなごの入ったクッキー
甘くて美味そう・・・に見えて、
意外といかなごの味が活きまくり(笑)
たっぷりカルシウムが摂れそうな味。
いかなごの味を消せば美味くなるけど、
産地のお菓子なんでそれは出来ない・・・
そんな葛藤を感じた一品だった。

わかなさん、ありがとうございました!

「がごめ昆布チョコレート」

昆布菓子特集で紹介し忘れた
がごめ昆布のチョコレート

味としてはそれほど昆布が強すぎず、
ちょっと怪しげな抹茶チョコ
と言ってしまってもいいような
ほどほどの味になっていた。

まぁ、言い換えれば「無難」というわけで、
がごめ昆布キャラメルと同様に、
少しガッカリな一品だった。

楽天でのご購入はこちらから

「キムチチョコレート」

同僚の韓国土産として入手。
要はキムチの入ったチョコレートなわけだが、
これが意外と侮れない。

口に含んだ瞬間から強烈なキムチ臭
はっきり言って、これは不味い!

思わず、
あんなに美味しいキムチを
わざわざチョコに入れてしまう
韓国人の味覚を疑ったが、

冷静に考えると、
何にでも納豆を入れてしまう日本人も、
似たようなもんかなぁと思ったりもした(笑)

←下の画像はクリックすると
拡大画像に飛びます。
トマトようかん
「トマトようかん」

全国に3・4種類はあると思われる
トマトようかんの一種。
これは福島県のトマトようかん。

断面は下段の写真。
トマトが練り込まれた羊羹である。

味はかなり完成度が高い
トマトの味と羊羹の餡子の味が
完全に合わさっていた。

このクオリティにするには
きっと色んな苦労が・・・


と目頭が熱くなったが、
いかんせん、美味くない(笑)
相当トマトに愛がないと
茶菓子には厳しい味だった。

もみじさん、ありがとうございましたー!


「パッションフルーツようかん」
「マンゴーようかん」
「ぼんたんようかん」


とりあえず羊羹にしてしまえ!

という声が聞こえてきそうな品々(笑)

簡単な感想は以下

・パッションフルーツようかん
俺だったらパッション屋良と組んで売るね。
ん”〜ん”〜ん”〜!!!!
(ただし、賞味期限は長くないw)

・マンゴーようかん
若干味が薬っぽい気がしなくもない。
色が鮮やかだなぁーと感心したんだが、
成分表示を見ると
黄色のパプリカでつけた色だった(笑)

・ぼんたんようかん
この3つの中では最も秀逸。
ぼんたん飴のようかんバージョン
大変美味しゅういただきました。
美味しいお茶と一緒にどうぞ。

←左の画像は全て、
クリックすると
拡大画像に飛びます。


(大きな画像はこちら)


(大きな画像はこちら)
「鍋焼きプリン W杯バージョン」

サッカーW杯の熱狂に釣られて
買ってしまった鍋焼きプリンの
W杯限定バージョン
容器が各国のユニフォームの
形をしているという
手の込んだ一品。

ブラジルなんか一口で食っちゃる!(゚Д゚)

イングランドVSアルゼンチン!!

などと妄想をしながら食べたわけだが、

そのまま掲載をすっかり忘れてしまい、
気付いた頃には
W杯が終わってしまっていた
という、
何とも残念な結末を迎えてしまった。

もっとも、
俺が鍋焼きプリンを
ペロリと食べたにもかかわらず、
日本はブラジルに大敗したわけで、
そういった意味では、
変に載せなくて良かったと、
今さら思わなくもない(笑)

いずれにしても、
送料込みで数千円をかけておきながら、
小ネタに掲載という扱い
現時点では
奇食の館最大のボツネタ
となってしまった(笑)

鍋焼きプリンのご購入はこちらから
「くるまの街サブレ」

トヨタ博物館のお土産
トヨダAA型セダンのサブレ

上述のSUBARUサブレーと比べると
見た目は随分出来がいい。

味はシナモン味と八丁味噌味の2種類
さすが愛知・・・
と思わずにはいられない(笑)
「焼鳥パフェ」

新宿の焼き鳥バー
「やきとり&Bar 新宿炭丁目」で
食べた一品。

女性週刊誌などで
取り上げられたこともあって、
これだけを食べに来る客もいるんだとか。

この続きはblogにて

「マミドバーガーとマミドポテト」

渋谷にあるマミドバーガーの
看板メニュー。

この大きさの画像だったら、
スイーツには見えないよなぁ・・・

味云々は別で述べるとして、
こういうそっくりスイーツが、
流行の発信地である渋谷の目立つところで
売られているというのが意義深いなぁと
思ったりもした一品だった。

この続きはblogにて
(ポテトの素材は・・・)

「ギョロッケ」

佐賀県のローカルフードを、
近所の博多ラーメン屋で発見
この辺の人(愛知県)から見れば、
福岡も佐賀も似たようなもん
かも知れんが・・・軽く納得いかん(笑)

それはともかくこのギョロッケ
魚ロッケと書くこともあるように、
要は魚のすり身を揚げたもの。
見た目がコロッケっぽいので、
ギョロッケになったんだそうな。

調べてみると、佐賀県以外にも、
大分と山口でも食べられているんだとか。
全ては福岡県の隣県・・・
どういう経緯でそうなったのか?!
この辺りで論文が一本書けそうだなぁ。

楽天でも売ってるみたいですね。
「カレーラムネ」

わさびラムネなどと並ぶ、
静岡県発の変り種ラムネ
発売当初は入手困難だったため、
奇食レポート化しようと
買って寝かせておいたら、
いつの間にか全国に広がってしまって・・・
という個人的に悔しい一品。

味としては、甘辛いというか辛甘い。
辛味が先行するところが、
大人向けでイイ気もする。
美味くはないが、個性的でいいと思う。

楽天でも買えます。


小ネタ置き場その2へ進む


奇食の館へ戻る
(他にも色んな食べ物があります)


TOPへ戻る

掲示板へ書き込む

メールを送ってみる