まずは、えぞ鹿カレーから![]()
裏面には
北海道の雄大な大地に生息するえぞ鹿をカレーにしました。
と、サラっと爽やかに書いてある(笑)
![]()
天面には「シカ」の文字が・・・・・・(笑)
![]()
このように、湯で温めまして・・・・・
![]()
いざ食わん!!!!!!
![]()
これがたぶんえぞ鹿肉!!!食べる前は何か恐ろしい臭いでもあるのかとビビっていたが、
実際食べてみると臭いは普通。
カレーの香辛料でかき消されたのかもしれない。えぞ鹿肉は、ポロっとした食感。
コンビーフの肉に似た味がする。
ジューシーとは程遠いため、
正直言ってカレーには不向き(笑)
まぁここはネタを優先したせいかも。それよりも、この製品の最大の欠点は、
そもそもカレーとして美味しいとは言いがたいこと(笑)
そこをどうにかして欲しいなぁー。
次に熊カレーを・・・
![]()
裏面には
北海道の雄大な大地に生息するヒグマをカレーにしました。
とある。
手抜きやなー!!(笑)えぞ鹿と同じ文章・・・・・
![]()
同じように湯で温めまして、、、、、
![]()
えぞ鹿とそっくり・・・・・・(笑)
![]()
こ・・・・これがヒグマの肉!!!!まず、これそのものの味とは関係ないが、
2日続けてカレーなのでしんどい(笑)
というのは置いておいて・・・
カレーのルー自体はえぞ鹿と同じに思える。
まぁ要するに、美味しくない(笑)肉の食感としては、ヒグマの方がカレー向きという気もする。
肉の食感に存在感を感じる。これも強烈な悪臭とかを期待したが、
そういったものはなし。
ヒグマの肉と知らされなければ、
単なる美味しくないカレーとして食べれそうな気はする。
あ、それじゃネタにならんか・・・・・(笑)
楽天で購入の場合はコチラから♪
いつでもアナタのお手元へw
ちなみに、
これのシリーズで
アザラシカレー・トドカレー・鯨カレー
が出ております。
俺はもう・・・・いいですわ(笑)
ちなみに今のところ、
トドカレーについては通販が出来ます。
トドカレーはこちら
モノ好きな方はドウゾ(笑)